ゴルフ場も遊園地も誰かの特別な1日をつくる場所
INTERVIEW02

Y.M
2014年入社

お昼ごはんの担々麺
ちょい辛などの要望も聞いてくれるんですよ!社内で一番豪華なランチができるのはゴルフ場のレストランではないでしょうか?

これまでのキャリア
- 2014.4
- 研修後、遊園地事業本部統括部企画宣伝課にて、イベントの企画・運営業務やHPなどの宣伝広告業務を担当。
- 2022.10
- 現職のゴルフ倶楽部事業部 営業課に異動。
入社を決めた理由
私は学生時代にケーキ店でアルバイトをしていました。ケーキ店は記念日に来る人が多い場所。記念日に向けて準備をしているお客様の姿を見ているとすごく楽しそうで、実際にどんなケーキにしたいかの話を聞くなど、記念日づくりのお手伝いをしていました。同じく遊園地も誰かにとっての特別な1日をつくる場所。そこに携わる仕事がしたいと思い入社しました。少数精鋭で若手のうちから自分のやりたいと思うことを積極的に発信でき、実施できる可能性があるところも魅力的でした。


現在の仕事内容は?
法人会員制ゴルフ場「よみうりゴルフ倶楽部」で営業全般に携わっています。中でも主に法人営業を担当。具体的には、お客様との予約対応、コンペ(複数人でゴルフをすること)の打ち合わせ、当日の運営などをしています。他にも、子会社が運営する「千葉よみうりカントリークラブ」と「静岡よみうりカントリークラブ」の営業にも関わっています。休みはシフト制で平日休みが多く、混雑を避けて買い物や旅行ができるのはうれしいところ。休日はしっかり取れるので、エンタメに触れていることが多いです。最近はインド映画にはまっています。将来また遊園地事業に異動になったら、イベント企画に活かせるかもしれません。

この仕事のやりがいは?
以前、貸し切りのゴルフコンペがありました。プレーが終わってパーティーまでの待ち時間があるので何かをしたいという要望がありました。そこで弦楽カルテットの演奏会を考えて提案。とても喜んでいただけたのはうれしかったです。これは遊園地の企画職時代に身につけた“常にお客様目線でいること”が活きています。遊園地では楽しく賑やかなイベントが望まれますが、ゴルフは年齢層が高く、格式ある時間がお好みのお客様が多いので、落ち着いた弦楽演奏を選びました。以前上司から「頭の中で何回もイベントをやってごらん」というアドバイスをもらったことがあります。常に先のことを具体的に想像しておくと、イベントでの抜け漏れなどがなくなり、当日バタバタせずに済むんです。その言葉は今も大事にしています。

仕事で大切にしていることは?
やはりお客様目線、つまりそのお客様に合った対応をすることに尽きますね。法人営業ではリピート利用をしてくださる方も非常に多いです。よみうりゴルフ倶楽部をすでにご利用いただいたことがあるお客様については、前回利用した際の内容を細かく記録しておき、次に利用していただく際にはその情報をもとに打ち合わせをしています。お客様からは「よみうりゴルフ倶楽部にお願いすると、スムーズで、楽だから助かる」とお声をいただき、うれしく思います。また、この部署に異動となったときに、先輩からお客様の好みや特徴、前回のコンペの内容などをしっかり引き継いでいただけたので、新しい職場でも不安なく仕事をすることができました。
いま挑戦していることは?
現在、来年度に向けて千葉よみうりカントリークラブのホームページを改修しています。千葉のカントリークラブは法人会員制ではなく個人も多く利用するパブリックコースなので集客に力を入れなくてはなりません。ゴルフ場のサイトはどこも似た雰囲気で、古めかしい印象のページが多いのですが、今回の改修では、親しみやすさを全面に押し出しながら、全世代が使いやすいと感じるサイトを作りたいと思っています。千葉よみうりカントリークラブがある市原市はゴルフ場の数が日本一多い激戦区です。ホームページで差別化を図り、集客に寄与できるようがんばります。

Y.Mさんのとある一日
- 7:00
-
出勤
※遅番のときは9時始業です。遅番早番の割合は半々くらい。
コンペ当日の幹事様と内容の最終確認。ゴルフ場の各セクションへ指示漏れがないかを確認。
- 9:00
-
スタート前の最終確認とプレーヤー様のお見送り。依頼されたドリンクが積み込まれているかなど幹事様と一緒にチェック。
- 10:00
-
予約の受付。様々な予約希望があるので、空き状況を見てご案内。繁忙期は10件ほど。普段は3件ほどの予約があります。
- 12:00
-
昼休み
- 13:00
-
メールや電話、直接訪問でのコンペの打ち合わせ。当日の内容について詳細に決めます。
- 14:00
-
今日は大きなコンペのため成績表の確認とパーティの対応をします。
- 15:45
-
退勤


これまでで印象に残っている仕事は?
遊園地の企画・宣伝課にいた頃の話になりますが、40年以上稼働してきたジェットコースターのラストイベントがあり、その企画から実施まで私がメインとなって手がけた仕事では大きな成長を感じました。よみうりランドのファンに集まっていただき、閉園後に最終乗車イベントを実施。メンテナンススタッフからの懐かしい話や、長年コースターを動かしてきたスタッフの涙ながらの最終アナウンスなどを聞いたお客様は、涙しながら「40年あったアトラクションがなくなって淋しい」「子どもがやっと乗れるようになったけどもう乗れないと思うと淋しい」などおっしゃっていただき、お客様ひとりひとりにドラマがあることを肌で感じました。
その他の社員たち
ENTRY
マイページから是非エントリーをお願いします。
みなさんとお会いできることを楽しみにしています。
